2011年05月30日

パイレーツオブカリビアン 生命の泉

 先週の週末は、早い梅雨入りと台風の影響で、室内遊びを考えました。

 日曜日に家族と映画を見に行き、午後から娘の室内テニスの送り迎えでした。

 今度の新作は、全く別のストーリーでこれからも続いていくことを認識させる内容でした。

 3Dの映像は立体感がすごいですね。

 アバター以来2回目の3Dでした。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 11:01

2011年05月27日

揖保川 鮎解禁日 釣果

 はやる気を抑えて、6:30分M先生宅へ行き、現地に7:15頃到着。

 引原川が良いということなので、北上しながら、様子をうかがいました。

 天候が悪い予想だったので、今年は人が少ないほうだとか。

 道の駅はが南まで行き、途中の 今市橋下流の落ち込み付近に空きがあったので

 8時ごろ、2人そこへ入りました。

 そこから南は竿1本半くらいの感覚でずらーっと立ち並んでいました。

 そこで私は3匹。M先生は7匹釣りました。

 思ったほどたくさん釣れず、途中でやめて、JA裏というポイントへ移動しましたが、

 全く釣れず、出会う様々な釣り人に釣果を聞くと、ほとんどがボーズだそうです。

 我々は、運がいい方でした。

 15時ごろ疲れて、納竿しました。

 解禁日といえども、水温が低く、曇ると、良い釣果は望めないことが分かった1日でした。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 11:53

2011年05月25日

鮎釣り 新人候補

 友人のN先生からメール。

 考えてみると久しぶりだった。

 彼は私のブログを見ているそうで、簡単なブログの内容でも、全体がはっきりと分かるようだ。

 そのメールに「そのうち鮎の指南を」と書いてあった。

 私のような新人が新人を作って教えるのは難しいけれど、一緒に遊びましょう。

 スリムウェーダーを買ったので、普通のウェーダーはあるし、引き船、おとり缶、タモ、

 7.2mの竿ほとんど1セット余分にあります。


 あともう一人、Y先生。

 一度鮎を釣りに行って、釣れなくて諦めたらしい。

 彼の問題点は、約30cmの鮎足袋がないこと。

 海外からでも水中用の靴を探さないと。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 11:00

2011年05月24日

揖保川 鮎解禁近づく!

 今年の揖保川の鮎解禁日は、明後日の26日です。

 友人歯科医師のM先生と2人で、朝から解禁釣りに行ってきます。

 お祭りです。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 11:40

2011年05月23日

関パイ チヌ釣り大会

 友人のK君に誘われて、久しぶりにチヌ釣りに行きました。

 といっても、釣具屋さんの第13回となるチヌ釣り大会でした。

 午前2時に家を出て、姫路八家で受付が3時。3時半家島諸島へ出船です。

 参加者約60名で、朝から小雨模様の厳しい天候でした。

 2名ごとに磯にわたしてもらうのですが、その順番はくじ引きで決めます。

 磯の番号は大体よく釣れるところから決められるので、番号が小さいほうが良い場所となることが多いです。

 私の引いた番号は29番中24番。

 「がーん、、、、」嫌な予感。

 K君は11番でした。

 11時納竿でした。

 大会の成績はチヌの長寸で決まり、優勝は49cmでした。  昨年は59.4cmだったとか。

 私と一緒に磯に上がった方は、チヌ釣りクラブの副会長さんで別の大会で準優勝された方でしたが、

 ボーズでした。

 K君は39cmを1枚上げて、13位でした。

 私は、フグ多数、ガシラ数匹で、チヌはたくさんの餌をやっただけでした。

 そういった人が25名ほどおられたようです。

 来年も挑戦します。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 11:52

2011年05月19日

カルテ④顎関節症

 昨日、2年ぶりに患者さんが来られました。

 カルテを見て、2年前に「約2年間顎が痛くて、音がして困っています。何処へ行っても治らないので
勧められてきました」という方でした。

 マウスピースを作って、5回ほど治療して来なくなっていた方です。

 「顎が治らず、また、来られたのかなと、やや不安気味に症状を伺うと」

 「今日は、親知らずが腫れていたいので来ました」とのこと。

 「以前の顎が痛いのはどうなりました?」

 「奇跡的に治りました」

 
 「奇跡的と思うなら、教えてくださいよ。心配していたのに」

 「治ったので、もういいかなと思って」


 よくあるケースなのですが、

 顎関節症を治すのは、かなり難しいんですよ。 


 ともに喜びたい。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 08:00

2011年05月18日

意外な読者

 昨夜帰宅すると、妻が○○新聞の記者から問い合わせがあったと。

 日本のトップの新聞社本社の記者から、私のブログに出ていた人物の連絡先を教えてほしいとのことでした。

 取材が出来れば、とあるコーナーで取り上げるらしい。

 本社の記者にも読んでいただいているとは。

 「テキアツ君」もよろしくお願いします!!  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 10:47

2011年05月17日

肩の荷

 肩こりがひどくなった、、、、
 
 昨年度のヘビーな役職は、 少年団会長、PTA会長、県の歯科医師会の常任、「かこスタ」編集員でした。

 少年団は3月末で交代済み、

 PTA会長は、先週の土曜日で交代済み、

 常任理事は3月末で交代済み、

 編集員は、休会か退会を希望しています。

 当分、「釣り」と「読書」と「筋トレ」と「歯科の中原メソッドの研究」をしたいのです。

    あと、「禁煙の継続」と「節酒を楽しむ」かな。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 11:16

2011年05月13日

PTA会長交代総会

 いよいよ、明日は、5年間役員を務め昨年1年間は会長職を務めさせて頂いたPTAの総会です。

 9時前に理事会、11時00分から総会、13時30分から役員慰労会、17時から夜の部1次会

 あとは、たぶん深夜の3次会まで(汗、汗)だと思います。

 とにかく、総会のあいさつをちゃんと考えないと、、、  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 16:04

2011年05月12日

「学問のすすめ」

 大学の購買部で売っていた、大学オリジナルの「学問のすすめ」を買って帰りました。

 式辞で福沢諭吉先生の名前が頻出していましたから、興味津々でした。
 
 自宅でこれを読破するのに丸2日費やしました。

 「~~せざるなかるべからず」が、なかなか慣れずに、頭が混乱続きでした。

 要は、「しないといけない」なのですが、

 考えてみると、がんばらないといけないというないないづくしは難しい言い方ですね。

 
 17編からなっており、有名な文面は初編です。

 四民平等から始まって、日本の独立、学問とは、法治国家とは、実学の勧め、人望とはなどなど満載です。

 赤穂浪士の仇討のやり方を否定しているなど、インパクト大です。

 共感するところが多々あり、まさに明治維新の時のバイブルであったと思うだけでもぞくぞくします。

 当分、寝室の愛読書となりそうです。(すぐに眠れます!?)

 そのうち、完全に現代訳の付いた本を探して、確認して、楽になります。

 学生時代に読んでいたら、進む道がひょっとすると違ったかもしれませんね。

 お「すすめ」です。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 10:49

2011年05月11日

国会見学

 翌5月2日(月)は、国会見学を予定していました。

 ホテルをチャックアウトし、国会議事堂横にある「国立国会図書館」に意外にも無料駐車場があり、そこに駐車して、受付に行きました。

 国会の本会議開催時間以外であれば、ほぼ1時間ごとに国会参観説明ツアーがあるようで、無料で受けられます。

 会議場の真裏から入り、順じ議場内を見学していきます。今回は衆議院を見学しました。

 といっても、向かって左が衆議院、右が参議院で、門前の守衛的な人に聞くと、相手の議院の見学内容は全く知らないようで、「はぁ?」「縦割りの極致」と思いました。

 4kmにわたる赤いじゅうたん。化石の柱。天皇陛下の御休所、各委員会室、伊藤博文、板垣退助、大隈重信像。最後に真正面で記念撮影。


 小6で児童会長をしていた時、初めてなりたかった職業が、内閣総理大臣。

 その後、ブラックジャックに魅せられていきました。


 「今なら?」「なれないのを無視すると、総理大臣!」「菅総理よりは良い仕事しまっせ!」


 わざわざでも、子供をつれて国会見学に行くことは、政治家を目指す為というより、国体を知るという意味で、かなり重要なことと思いました。

 是非、どうぞ。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 14:46

2011年05月10日

文学部教授 祝辞

 テレビでもおなじみの萩野安奈教授の祝辞がありました。

 要旨のみの記載ですが、

 3・11の震災の年の入学者として、特別の思いを持って受け入れる皆さんに対して伝えたいことは、

 「学問」で人間としての「背骨」を築いて、様々な今回のような非常事態に対して、教科書には載っていないような、臨機応変な(前代未聞な)対応能力を身に付けて欲しい。

 そのためにも、「言葉の力」をしっかりと理解し、身に付けて欲しい。



 独立自尊、学び、絆、、、、、。


 入学式に参列して、自分のために、「良かった」。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 10:28

2011年05月09日

清家塾長 式辞

 子供の大学入学式に初めて参列したことは、自己にとっては、2回目の大学入学式となり、50年という年輪を重ねた故、式辞の意味合いが良く理解できた。(と思っている。)

 本年は全国より7766名の新入生を受け入れることなり、3,11の東北大震災で4月1日から5月1日へと入学式を延期した、また、そのような年に入学する新入生として思い入れの強い学年として、心より歓迎する。

 本学の創始者福沢諭吉氏の「学問」について、①真実を知る事が出来る。②未知、無知という言葉があるように、何を知らないかを知ることが出来る。③各自で問題を解決するコトが出来る。

 学問は、「何故」から始まる実証科学であり、「実学」と呼んでいる。

 問題発掘、仮説、検証、結論付けと進んでいく。



 そのような、学問の為には、
 
 1 まず、幅広い学問(教科)を学ぶこと。特に苦手、未知の分野。
 2 様々な手法を学び、それを表現し伝える言語能力を養うこと。
 3 課外活動を楽しむこと。(様々な体験が必要)



 優しい話し振りで、丁寧な言葉遣いがとても印象的でした。

 論文調の私には、見習うべきイメージが出来ました。





   


Posted by 中原歯科医院 院長 at 10:43

2011年05月07日

「陸の王者」入学式

 日吉駅に到着。駅前が大学キャンパスだ。

 親子揃って歩いてくと、学生は左へ、父兄は右へとなり、

 結局、父兄はモニターを見る別館へ入ることとなった。

 開式1時間20分前に行っているのに、別館とは。

 しかし、その別館も巨大なのに、全てが埋まっていく。

 開式30分前くらいからグリークラブが合唱で雰囲気を盛り上げてくれた。

 いろいろな歌があったが、「早稲田を倒せ」というフレーズには

 会場がどよめいた。


 そして、本学が「陸の王者」と形容していることを初めて知った。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 07:00

2011年05月06日

東京見物

 最近でも、年に2,3回は東京へ行く身でありながら、それは、講習会やら講演会やらで目的会場の往復ばかりでした。

 事前に、「何を見物しに行くか」ということで、家族内で「スカイツリー」「メイド喫茶」「アメ横で買い物」と決めており、30日はその行程となりました。

 車はホテルに泊めて、電車で行動しました。「押上」駅に到着し、改札をでて少し歩くと、

 ドヒャーーー、でかすぎ、首イター、大きすぎて比較できない

 といった感じでした。

 少し離れた所に、たまたま写真撮影用の組台があったので、にんまりと記念撮影しました。

 そこから、家族の反対を押し切って、時間優先より見晴らしの良いバスで秋葉原方面へ。

 ホームカフェへ到着。

 「お帰りなさい」は、唯一会員制のスナックでの経験はあるが、初対面と相手が若すぎるので違和感。

 メイド言葉に、ちょっと吐き気がしましたが、ここは大人で、子供達の先導を。

 「萌、萌」「おいしくなーれ」の言葉を覚えて、アメ横へ。

 私は、特に買いたいものはありませんでしたが、子供達は普段では味わえない雰囲気を体験したようです。  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 19:05

2011年05月05日

姫路ナンバーマイカー、東京を走る

 29日祝日朝7時過ぎに加古川を出発しました。

 車での長距離ドライブは、学生の時に東は軽井沢まで、西は熊本草千里までが最長でした。

 妻と二人がドライバーなので、交代すれば何とかなるだろうとの楽観でした。

 コースは、友人に教えてもらった、大阪から第2京滋バイパス、新名神、伊勢湾岸自動車道、東名高速ルートでした。

 大阪までは全くスムースでしたが、瀬田東まで20KMというのろのろ渋滞にはまり、どうなることやらと心配しました。

 新しい道路で、ナビに表記されず、不安がありましたが、まぁ、走行は、順調というところでした。

 浜名湖SAで昼食を「うな重」のつもりでしたが、入るのに渋滞していたので、見送りました。

 富士見SAで富士山を見ることを楽しみにしていましたが、雲がかかって全く見えませんでした。

 (帰りは黄砂が凄くて、頂が少しだけ見えただけでした)

 午後5時、東名の終点に達し、ついにマイカーで東京入りを果たしました!  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 15:00