2017年09月14日

訪問歯科診療ではじめる摂食嚥下障害へのアプローチ(終わり)

 口腔ケア
 口腔内状態の分類  粘性痰付着型
           乾燥痰付着型
           舌苔付着型
           歯垢・歯石付着型
           口腔内乾燥型
 口腔ケア実施の手順
  ・口腔アセスメント(口臭・痰の確認、舌苔の確認、歯の確認、口腔乾燥状態の確認など)
  ・口腔ケアができない人には、 担当者を替える、時間を変える、白衣を脱ぐ
  ・口腔ケアの姿勢(誤嚥防止)
    ファーラー位 (頭部を45~60度挙上した体位、疲労しにくく、休憩に適する)
    セミファーラー位(15~30度挙上、ほとんど体を起こせない患者を少しでも誤嚥しにくくする。顔だけでも横向きのほうが誤嚥しにくい)
    頸部を前屈させる(首の後ろにタオルなどを挟む)

 誤嚥性肺炎
  肺炎が生じるかどうかは、誤嚥したものの量、性質、喀出能力、体力・免疫力で決まる
  症状:咳、痰、発熱   特に発熱に注意すること。

  


Posted by 中原歯科医院 院長 at 08:11