2015年11月30日
サプライズな銀婚式
11月24日は銀婚式記念日でした。
連休に九州へ旅行したので当日はワインで乾杯くらいでと思っていました。
すると、3人の子供たちからサプライズな
ペナントとお花とケーキを用意してくれました。


我々がいない間に東京組の娘と相談し、自宅組の長男が段取りしたようです。
良いところあるじゃないの。
連休に九州へ旅行したので当日はワインで乾杯くらいでと思っていました。
すると、3人の子供たちからサプライズな
ペナントとお花とケーキを用意してくれました。


我々がいない間に東京組の娘と相談し、自宅組の長男が段取りしたようです。
良いところあるじゃないの。
Posted by 中原歯科医院 院長 at
07:11
2015年11月26日
水前寺公園と馬のレバ刺し
熊本城の後、久しぶりに水前寺公園へ。
芝生は美しく管理されていましたが、
公園周りに高層マンションが立ち並び、
それを外して撮影するのが一苦労でした。
ここはもうだめです。
帰りの熊本駅で、以前と同じ駅構内のお店で
馬のレバ刺し1人前をお代わり。
意外な穴場なのです。


芝生は美しく管理されていましたが、
公園周りに高層マンションが立ち並び、
それを外して撮影するのが一苦労でした。
ここはもうだめです。
帰りの熊本駅で、以前と同じ駅構内のお店で
馬のレバ刺し1人前をお代わり。
意外な穴場なのです。


Posted by 中原歯科医院 院長 at
09:07
2015年11月25日
熊本城
西南戦争で西郷隆盛が熊本城を攻めた時、
江戸初期に加藤清正が築城した熊本城は落ちませんでした。
そんな難攻不落のお城を
妻の付き合いで行ってきました。
初日から1日半は九州で別行動でした。

日本3大名城とは 名古屋、大阪、熊本城とか。
人気ベスト3は 熊本城、姫路城、松本城とか。
江戸初期に加藤清正が築城した熊本城は落ちませんでした。
そんな難攻不落のお城を
妻の付き合いで行ってきました。
初日から1日半は九州で別行動でした。

日本3大名城とは 名古屋、大阪、熊本城とか。
人気ベスト3は 熊本城、姫路城、松本城とか。
Posted by 中原歯科医院 院長 at
08:17
2015年11月24日
佐賀県 グラスコート佐賀へ
大学の硬式庭球部OB会の遠征で
現在日本で唯一の天然芝コートを14面有する
旧ウインブルドンテニスクラブへ行ってきました。

10年ほどはこの名前でしたが、本家のウインブルドンから
クレームが来て改名したそうです。
この日のために4か月 毎週ノアでレッスンして行きました。
初日は調子よく、2ゲームをキープし、大満足でした。
翌日は全身筋肉痛でまともに動けず、
惨敗で、1試合で諦め 写真係を務めるしかありませんでした。
天然芝は、気持ちいいですよ。

現在日本で唯一の天然芝コートを14面有する
旧ウインブルドンテニスクラブへ行ってきました。

10年ほどはこの名前でしたが、本家のウインブルドンから
クレームが来て改名したそうです。
この日のために4か月 毎週ノアでレッスンして行きました。
初日は調子よく、2ゲームをキープし、大満足でした。
翌日は全身筋肉痛でまともに動けず、
惨敗で、1試合で諦め 写真係を務めるしかありませんでした。
天然芝は、気持ちいいですよ。

Posted by 中原歯科医院 院長 at
16:05
2015年11月23日
2015年11月16日
2015年11月15日
大学卒業30周年同窓会
11月14日大阪の堂島ホテルで、30周年同窓会が行われました。
さすがに今回は参加者が多く、102名でした。
変わり果てた人、ほとんど変わっていない人。
各テーブルをうろうろして本当に楽しかったです。
最後はビンゴゲームで、なんと1等はヨーロッパペア旅行券。
2等は東南アジア旅行券、
4等が43型4Kテレビなどびっくりするほど豪華賞品でした。
私は当たらず、残念でした。

さすがに今回は参加者が多く、102名でした。
変わり果てた人、ほとんど変わっていない人。
各テーブルをうろうろして本当に楽しかったです。
最後はビンゴゲームで、なんと1等はヨーロッパペア旅行券。
2等は東南アジア旅行券、
4等が43型4Kテレビなどびっくりするほど豪華賞品でした。
私は当たらず、残念でした。

Posted by 中原歯科医院 院長 at
09:13
2015年11月12日
2015年11月11日
シクロクロス
会場周辺では「エンデューロ」という決まった時間内にコースを何週できるかというロードバイクの競技や
「シクロクロス」というオフロードで岡などの自然を走り順位を争う競技をしていて、
初めてなので見てきました。
「シクロクロス」は当日小雨が降っていて地面はドロドロ、
この坂、自転車で上がれるの?といったセッティングで驚きました。
下りで倒れる人、なかなか登れない人がいて、2時間ほど釘づけでした。
高そうな自転車も泥だらけで、ブレーキも効きも悪くなり、ぎーぎーと音を立ててました。
1回でぼろぼろになりそうで、これは私には絶対無理。
エンデューロのほうが好みです。


「シクロクロス」というオフロードで岡などの自然を走り順位を争う競技をしていて、
初めてなので見てきました。
「シクロクロス」は当日小雨が降っていて地面はドロドロ、
この坂、自転車で上がれるの?といったセッティングで驚きました。
下りで倒れる人、なかなか登れない人がいて、2時間ほど釘づけでした。
高そうな自転車も泥だらけで、ブレーキも効きも悪くなり、ぎーぎーと音を立ててました。
1回でぼろぼろになりそうで、これは私には絶対無理。
エンデューロのほうが好みです。


Posted by 中原歯科医院 院長 at
08:15
2015年11月10日
幕張サイクルモード
自転車の雑誌を読んでいると、11月5,6,7日に幕張で開催される「サイクルモード」という
イベントが国内最大であることがわかり、
胸を膨らませていってきました。
展示自転車がいっぱいで、各メーカーの部品をいっぱいならんでいて、
見きれないほどでした。
お目当ての試乗では、ピナレロが200人ほど待っていたので諦め、
コルナゴとスペシャライズドは試乗がありませんでした。
でも大変楽しめた一日でした。


イベントが国内最大であることがわかり、
胸を膨らませていってきました。
展示自転車がいっぱいで、各メーカーの部品をいっぱいならんでいて、
見きれないほどでした。
お目当ての試乗では、ピナレロが200人ほど待っていたので諦め、
コルナゴとスペシャライズドは試乗がありませんでした。
でも大変楽しめた一日でした。


Posted by 中原歯科医院 院長 at
08:15
2015年11月09日
医療政策の講演会
7日の午後、兵庫県歯科医師会で医療政策の講演会が開催されました。
一応役員である私も参加しました。
医科の会長さんは実に明確な視点をお持ちで参考になりました。

一応役員である私も参加しました。
医科の会長さんは実に明確な視点をお持ちで参考になりました。

Posted by 中原歯科医院 院長 at
10:59
2015年11月06日
文化の日 奈良正倉院展へ
午後から奈良国立博物館へ向かい
大混雑の正倉院展を初めて見てきました。
団体入場口からほとんど待たずに入れたことはメリットでした。
小物をたくさん買ってしまいました。


美しいハンカチ、本に挟むしおり、茶色のスーツ用のネクタイです。
大混雑の正倉院展を初めて見てきました。
団体入場口からほとんど待たずに入れたことはメリットでした。
小物をたくさん買ってしまいました。


美しいハンカチ、本に挟むしおり、茶色のスーツ用のネクタイです。
Posted by 中原歯科医院 院長 at
08:14
2015年11月05日
文化の日 京都御所へ
3日に読売旅行のバスツアーで妻と二人で京都奈良に行ってきました。
過去にGWで富士山へ行ったことがあり、その時の渋滞がひどくて不安でした。
単独の祝日だったので終始快適な移動で、マイカーより駐車が早く楽でした。
まずは、京都御所。1週間だけの公開です。
東京へ移るまでの皇居なのでさすがに広く、大きな建物がありました。
それと庭がとても美しかったです。



過去にGWで富士山へ行ったことがあり、その時の渋滞がひどくて不安でした。
単独の祝日だったので終始快適な移動で、マイカーより駐車が早く楽でした。
まずは、京都御所。1週間だけの公開です。
東京へ移るまでの皇居なのでさすがに広く、大きな建物がありました。
それと庭がとても美しかったです。



Posted by 中原歯科医院 院長 at
08:17
2015年11月04日
1日の好天にサイクリングしました2
長いこと加古川にいて、石の宝殿に行ったことがなく、
生石神社に、石の宝殿があることを知りませんでした。
うれしい発見でした。


生石神社に、石の宝殿があることを知りませんでした。
うれしい発見でした。


Posted by 中原歯科医院 院長 at
08:09
2015年11月03日
1日の好天にサイクリングしました①
10時30分から、加古川河川敷左岸(東側)を北上し、上荘橋を渡り、
みとろフルーツパークで小休止。
権現ダムに入り周回し、志方東公園で小休止。
北上して加西に入り、初めての一乗寺まで上り、記念撮影。
西に下りて、ずーっと南下し、宝殿駅まで。
気分がよく、初めての石の宝殿へ。
明姫幹線に出て、尾道ラーメンでランチ。
加古川河川敷右岸を北上して14時40分帰宅。
走行距離70KMでした。

みとろフルーツパークで小休止。
権現ダムに入り周回し、志方東公園で小休止。
北上して加西に入り、初めての一乗寺まで上り、記念撮影。
西に下りて、ずーっと南下し、宝殿駅まで。
気分がよく、初めての石の宝殿へ。
明姫幹線に出て、尾道ラーメンでランチ。
加古川河川敷右岸を北上して14時40分帰宅。
走行距離70KMでした。

Posted by 中原歯科医院 院長 at
08:13
2015年11月02日
スタッフランチミーティング
10月29日木曜日は第5週となるので、口腔ケアはお休みです。
このタイミングで、スタッフランチミーティングを行いました。
今回は、十割そば。
大変おいしかったです。


このタイミングで、スタッフランチミーティングを行いました。
今回は、十割そば。
大変おいしかったです。


Posted by 中原歯科医院 院長 at
11:44