2011年07月26日

JC後輩の結婚式

 日曜日の夕方、加古川青年会議所の後輩のH君の結婚記念パーティが神戸の北野クラブで行われました。

 会場には、ざっと、200名が集まりました。

 お相手はバイオリニストの上品な方でした。

 末永いお幸せを祈ります。


 彼との思い出深いことは、2001年私が直前理事長の時、加古川小学校のPTAの会長をしていた時、

 6月に起こった池田小学校の小学生殺傷事件を受けて、校門に警備員(外来管理受付人)をPTAの会費で

 来てもらえるように、彼の会社と交渉した時、時給が合わず、

 最終的には、社長である彼が「事情が事情なので、希望の金額に合わせます」と言って頂いたことです。

 おかげで、西日本、ひょっとすると日本で最初に、公立小学校の校門に、PTAが主となって

 警備員を配置することとなりました。

 後に配置されていくこととなる、他の学校の警備員の時給も、これに準じられていきました。

 当初は、校門の外にしかおられなかったのが、校門内に入れるようになり、座る椅子が与えられ、

 今では、広報誌に顔写真が載せられるようになっています。

 うれしい限りです。

 あの時は、ありがとうございました。

 そして、このたびは、おめでとうございます!

   


Posted by 中原歯科医院 院長 at 16:53