2023年05月22日
今年のイチゴの収穫と害虫予防
昨年頑張って株分けをしたおかげでたくさんイチゴができました。
いつもより大きいと思います。

毎年色づいてきたと思って収穫するころに農薬使ってないので、丸虫かアリに食べられていて悔しい思いをしていました。
今年自作の発案で、ロープを張ってひもでつるしました。 結果はばっちりです!!


おかげで大きくきれいなイチゴが取れました。
水耕栽培でも結構できました。 こちらは白菜、キャベツをあきらめて葉っぱものとイチゴにします。

いつもより大きいと思います。

毎年色づいてきたと思って収穫するころに農薬使ってないので、丸虫かアリに食べられていて悔しい思いをしていました。
今年自作の発案で、ロープを張ってひもでつるしました。 結果はばっちりです!!


おかげで大きくきれいなイチゴが取れました。
水耕栽培でも結構できました。 こちらは白菜、キャベツをあきらめて葉っぱものとイチゴにします。

Posted by 中原歯科医院 院長 at
07:07