2012年05月17日
マルチシートから出る芽が
裏庭の畑の約半分は生い茂ったジャガイモが花を咲かせています。
残りの部分の半分に植えているトウモロコシと枝豆は
マルチシートの穴から芽が出たものの、
虫かスズメか鳩に食べられて3分の1ほどが消滅しました。
雑草と混ざっていると見分けられないのでしょうが、
マルチシートは野菜の芽や葉しか出てこないので、
やられやすいことが分かりました。
種を植えなおしても同じなので、
空のプランターに、種を植えたカップを並べて、防虫ネットをかけて、養苗しています。
だんだんスキルアップしているのです。
友人が先日やってきて、畑を見せると、
「初めて、家族が喜ぶ趣味を始めたな」
「でも、お前が畑仕事を趣味にするなんて意外や」
と語っていました。
畑は楽しいです。
残りの部分の半分に植えているトウモロコシと枝豆は
マルチシートの穴から芽が出たものの、
虫かスズメか鳩に食べられて3分の1ほどが消滅しました。
雑草と混ざっていると見分けられないのでしょうが、
マルチシートは野菜の芽や葉しか出てこないので、
やられやすいことが分かりました。
種を植えなおしても同じなので、
空のプランターに、種を植えたカップを並べて、防虫ネットをかけて、養苗しています。
だんだんスキルアップしているのです。
友人が先日やってきて、畑を見せると、
「初めて、家族が喜ぶ趣味を始めたな」
「でも、お前が畑仕事を趣味にするなんて意外や」
と語っていました。
畑は楽しいです。
Posted by 中原歯科医院 院長 at 11:57