2013年01月30日
訪問診療用の車②
みんなが使うだろうから、軽自動車が良く、新車はちょっともったいないし、
ちょっとこすっても平気でいられる程度の車。
色はやっぱり白かな。
実習生が乗ることもあるし、荷物の上げ下ろしには4ドア。
土日は使うことが無いので、鮎釣りに行って狭いところに止めることもできる4WDのいいとか。
そう思って調べると、今は生産中止になっている「テリオスキッド」というダイハツの車になりました。
1か月たっても、丁度良い車が出てこず、10年落ちの車で70万円とかするので諦めてしまいました。
4WDは燃費も悪いようなので結局あきらめ、
今のところ、ダイハツのミラXか新型になったアルトを探しています。
軽自動車を決めるのは選択肢が多くて、かなり難しいです。
ちょっとこすっても平気でいられる程度の車。
色はやっぱり白かな。
実習生が乗ることもあるし、荷物の上げ下ろしには4ドア。
土日は使うことが無いので、鮎釣りに行って狭いところに止めることもできる4WDのいいとか。
そう思って調べると、今は生産中止になっている「テリオスキッド」というダイハツの車になりました。
1か月たっても、丁度良い車が出てこず、10年落ちの車で70万円とかするので諦めてしまいました。
4WDは燃費も悪いようなので結局あきらめ、
今のところ、ダイハツのミラXか新型になったアルトを探しています。
軽自動車を決めるのは選択肢が多くて、かなり難しいです。
Posted by 中原歯科医院 院長 at 08:27