2012年04月11日
シンガポール話③
世界1の天空プールに続いて、
世界で1つのナイトサファリ。 夜から始まる動物園です。野生の状態で飼育されており、トラムカーに20人くらい乗車して、順番に回っていきます。
1000頭ほどいるようで、日本語のガイドカーがあるのでそれを利用しないとよく分からないでしょう。
会場入り口では、部族の火の踊りをやっており、初めて見た子供たちは結構興奮していました。
次に、世界1の観覧車である、シンガポールフライヤー。
黒川記章氏の設計とかで、28人乗りのゴンドラが30分かけて、回転します。
20分経過した後半の夜景は、超圧巻です!!
写真では表せない大パノラマでした。
お酒を飲みながら乗れるゴンドラもあるようでした。
世界で1つのナイトサファリ。 夜から始まる動物園です。野生の状態で飼育されており、トラムカーに20人くらい乗車して、順番に回っていきます。
1000頭ほどいるようで、日本語のガイドカーがあるのでそれを利用しないとよく分からないでしょう。
会場入り口では、部族の火の踊りをやっており、初めて見た子供たちは結構興奮していました。
次に、世界1の観覧車である、シンガポールフライヤー。
黒川記章氏の設計とかで、28人乗りのゴンドラが30分かけて、回転します。
20分経過した後半の夜景は、超圧巻です!!
写真では表せない大パノラマでした。
お酒を飲みながら乗れるゴンドラもあるようでした。
Posted by 中原歯科医院 院長 at
07:27